MENU
  • ホーム
  • 各プロジェクトのご案内
    • 【外国人富裕層】を魅了する接遇研修
    • 医療スタッフ接遇研修
    • ビジネスマナー(令和編)
    • ホテルスタッフ育成・顧客満足向上研修
    • 外国人社員の定着率向上・職場環境改善を徹底サポート
    • (大学)非常勤講師/講演会講師
    • エクゼクティブ・コーチング=経営者の本当の成功を導く
    • 研修・カウンセリングまでの流れ
  • 会社概要
  • Blog
  • 無料相談

外資系企業、放送関係、マスコミ関係企業多数、電気メーカー、商工会、ほか多数実績あり。お気軽にお問い合わせください。受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

無料相談はこちら お気軽にお問い合わせください。

社員の人材育成の専門家です。人材育成のプロジェクトはお任せください。人事部長代行もいたします。学校教育、自治体向け講演も行っております。

無料相談はこちら

オフィス・ミコト 雅采

  • ホームHome
  • 各プロジェクトのご案内Training
    • 【外国人富裕層】を魅了する接遇研修
    • 医療スタッフ接遇研修
    • ビジネスマナー(令和編)
    • ホテルスタッフ育成・顧客満足向上研修
    • 外国人社員の定着率向上・職場環境改善を徹底サポート
    • (大学)非常勤講師/講演会講師
    • エクゼクティブ・コーチング=経営者の本当の成功を導く
    • 研修・カウンセリングまでの流れ
  • 会社概要Lecturer
  • BlogBlog
  • 無料相談Contact

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2021年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 張陽子 東京2020+1 五輪パラリンピック

東京2020+1 オリンピック・パラリンピック

      ごきげんよう。 オフィスミコトの張陽子です。     2021年の最大の思い出は、オリンピック・パラリンピックに携われたことです 所属は 東京2020五輪・パ […]

2021年12月12日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 張陽子 SDGs

SDGs#17 パートナーシップで目的を達成しよう、ってどうやって…?

 ごきげんよう。 オフィスミコトの張陽子です・     現在2021年師走。 あと2ヶ月後に北京オリンピック・パラリンピックが開催される予定です。   しかし、スポーツの祭典なはずなの […]

2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 張陽子 SDGs

SDGs 16 平和と公正をすべての人に、ってどうやって…?

    ごきげんよう。 オフィス・ミコトの張陽子です。         【 持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、 全ての人々に司法へのアクセス […]

2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 張陽子 SDGs

SDGs# 15 陸の豊かさを守ろう、ってどうやって…

    ごきげんよう。 オフィス・ミコトの張陽子です。     「陸の豊かさ」と言う単語を聞いて、何を連想されますか???   SDGs13の気候変動にも影響を及ぼしてい […]

2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 張陽子 SDGs

SDGs#14海の豊かさを守ろう、ってどうやって…?

    ご無沙汰しておりました。 オフィス・ミコトの張陽子です。     さて、海洋プラスチック問題、ご存知ですか?       海の中に大量のプ […]

2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 張陽子 SDGs

SDGs#13 気候変動に具体的な対策を…、ってどうやって?

    ごきげんよう。オフィスミコト・トリリンガル研修講師の張陽子です。     SDGs#13 #13  気候変動に具体的な対策を       ふと […]

2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 張陽子 SDGs

SDGs#12 つくる責任つかう責任、って… どうやって?

(下書き中)     ごきげんよう。 OfficeMICOTO トリリンガル研修講師の張陽子でございます。   SDGs#12   「つくる責任つかう責任」 生活の中での「つかう責 […]

2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 張陽子 SDGs

SDGs#11 住み続けられるまちづくりを…、ってどうやって?

(下書き中)         ごきげんよう。 オフィスミコト トリリンガル研修講師の張陽子です。   SDGs#11 住み続けられるまちづくりを… ってどうやって??? […]

2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 張陽子 SDGs

SDGs#10 人や国の不平等を無くそう…、ってどうやって?

      ごきげんよう。 オフィスミコト・トリリンガル研修講師張陽子でございます。 SDGs#10 Reduced Inequality     さて、世の中にはどんな […]

2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 張陽子 SDGs

SDGs#9 産業と技術革新の基盤をつくろう…、ってどうやって?

    ごきげんよう。 オフィスミコト、トリリンガル研修講師張陽子です。       SDGs9番 産業と技術革新の基盤をつくろう   都会の街並みを観るといつ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 14
  • »

Blogカテゴリー

  • 就職活動
  • 航空業界
  • 教育・学問(アカデミック)
  • 外国人社員
  • 心温まるエピソード集
  • プライベート
  • 研修講師
  • 50代美容情報発信局長
  • SDGs
  • 東京2020+1 五輪パラリンピック
  • ウェルカムエイジング
  • お知らせ
オフィス・みこと 張 陽子
Youtube 張陽子公式チャンネル
linkedin

Blog

外国人が戸惑う日本のビジネスマナー5選
2025年6月12日
2025年新入社員研修の予測 = 就職戦線異常あり?
2025年1月22日
謹んで新年のご挨拶を申しあげます
2025年1月6日
サービス業はナゼ幸福を感じる仕事なのか
2024年9月25日
挨拶は【義務】ではなく【チャンス】
2024年8月14日
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo_new

オフィス ミコト
info@officemicoto.com

無料相談はこちら お気軽にお問い合わせください。

Copyright © オフィス・ミコト 雅采 All Rights Reserved.

PAGE TOP