「人間の悩みは全て対人関係にある」
(心理学博士:アルフレッド・アドラー)
- 部下とコミュニケーションが取れない
- 部下に言いたいことが伝わらない
- 部下がホウレンソウを理解してくれない
- 部下の向上心が感じられない
- 離職率が年々上がってきている
経営学者ピーター・F・ドラッカーは
『経営上の全ての問題はコミュニケーションのまずさにある』
と言っています。
専門性やビジネススキルは向上するのに
コミュニケーションスキルは停滞したまま。
社内問題も「コミュニケーション」の問題が
DXの進化に伴い深刻化しています。
ビジネスをする上で一番必要な
「コミュニケーションOS」
をアップデートしましょう。
部下のモチベーションに関する悩み
社員のモチベーションが下がるような思考の癖(習慣)を治し、
停滞してしまった「向上心」を呼び起こします。
「やる気スイッチ」は自分の内側に有り、本人だけしか押せません。
部下の「やる気スイッチ」がどこにあるか研修を通して気づいていただきましょう!
- 部下のタイプ別に接する方法
- 部下からのパワハラに悩む管理職へ
- やる気のない部下を上手に操る方法
- コンプライアンスについて
etc..
管理職は自分の与えられた仕事+(プラス)
部下の教育・管理をしなくてはなりません。
各企業 問題は違います。
しっかりとカウンセリングして問題をお聴き致します。
無理な研修は一切組みません。
貴社の発展に向けて改善できる内容がある場合のみ
研修を提案致します。
お問合せくださいませ。
お気軽にお問い合わせください。受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]