外国人労働者問題について政府がしなくてはならないこと (その1)
ごきげんよう
外国人労働者を日本に迎えるにあたり
日本政府はしなくてはならないことが沢山あります。
その中で1番しなくてはならないのは
外国人労働者に対し、
最低賃金を高くする
これに尽きます! 以上!!
で文章を閉じたいくらいシンプルです。
外国人労働者として日本に入国される
東南アジアや中華圏の方々は
お金に対して、日本人の10倍シビアです。
よく、若い時に聞かれる
Q: ①大好きな人からもらう薔薇1輪
と
②好きでも無い人から貰う100本の薔薇
どちらが欲しい???の質問。
日本人女性は ① の回答が多いそうです。
しか〜し!
中華圏の女性は100人中100人、②の回答です。
そう、全て 金 金 金 金 金
です。
日本人と同じ仕事をして
賃金が日本人より安かったら、
*良い仕事をしません。
*日本人に対して恨みを持ちます。
*犯罪が増えます。
はい、基本中の基本です。
もし、最低賃金を支払わない企業が在ったら
政府は
罰則を与える
ことも考慮していただきたいものです。
[[ 続く ]]
==========================
#新入社員教育研修
#接客接遇研修
#外国籍労働者研修
#日本語講師(外国人向け)
#管理職研修
#キャリアカウンセリング
#国別クレーム処理
なら #Office MICOTO雅采 へご相談ください
投稿者プロフィール

最新の投稿
外国人社員2023.03.14会社は仲良しサークルでは無く…
ウェルカムエイジング2023.01.26瞑想*Meditation / 心も身体も若く
研修講師2023.01.03謹賀新年、今年もよろしく申し上げます
ウェルカムエイジング2022.12.24年々美しいものが更に美しく感じる / ウェルカムエイジング